こんばんは!
もう4時で真っ暗ですね。
すっかり季節は冬。
ネズミのお問い合わせも増えていますが・・・今日は感染性胃腸炎の話。
12/5、ノロウイルス等の感染性胃腸炎が警報基準を超えたそうです。
東京都感染症情報センター
予防には手洗い!ですね。
ノロウイルスには、アルコール消毒は有効ではありません。
が!
サイプレスクリアなら!
ノロウイルスへの効力も期待できます!
これって、ほんとにすごいことなんですよ!
ノロウイルスは、外からの感染ももちろんですが、家庭内で感染が広がってしまう事がよくあるのです。
サイプレスクリアがあれば、たとえば、感染性の胃腸炎になってしまったお子さんが、用を足した後にシュッとすれば、感染が防げますね。
かく言う私…先日感染性胃腸炎だと思わしきものにかかりまして。(病院で特になんだって言われなかったんですが…)
お腹を、ちょっとこれは食あたりとかストレスとか体調不良で壊すレベルじゃないな…ってくらい壊していると思ったら、熱も出まして(笑)
出かけるときはマスクしてたし、悪いもの食べてないし、うがい手洗いもしたのにー!!!
と、悔しい思いをしながらも、
これはウイルスによるものだとしたら、家族にうつしてしまうかもしれない、これはいけない・・・と思い、用を足した後は、ちゃんと便器の蓋を閉めて流し、その後に便器、レバー、ドアノブにサイプレスをふりかけまして。
結局、お腹が痛いのがうつった家族はいませんでした!
ウイルスによるものだったか怪しいですが、健康って、普段は気にしない位、普通に保たれたほうがいいですよね。
常に元気!な暮らしになるため、サイプレスクリア、せめてトイレだけにでも置くの、おすすめです。
まだまだ書きたいことはありますが今日はこの辺で!
今日も一日お疲れさまでした!
CLスタッフ M
(リアルに)姉妹ブログ
むしブロでは、写真とともにはるかが出会った虫を紹介しています!
オンラインショップでは、次世代のアルコール、サイプレスクリアを販売しています。インフルエンザ対策に!
床がぶかぶかする・・・それは、シロアリのせいかも!
クリーンライフはいつでもご相談お受けしています^^
料金表はこちら!
各種料金表です
ランキング参加中です!
本日もポチッとどうぞよろしくお願いいします!↓
にほんブログ村